渓谷について Edit

渓谷は、「シーズン」と呼ばれる期間のみオープンして探検することができるエリアです!
シーズン期間は約3週間ですが、各シーズン毎に期間が異なる可能性があります。
シーズン終了までの時間は「渓谷ショップ」から確認できます。
Lv.25以上の方がアクセスでき、参加手続き必要なし。
マップ上には、約60人前後が表示されます。
コミュニティに所属している場合はメンバー全員が表示され、そのほか単独の面識のないプレイヤーも現れますので、新たなフレンドができるチャンスです!
マップ上のプレイヤーがプレイをやめたとしても、他のプレイヤーが追加されるため、渓谷の活気が減退することはありません。
なお、フレンド(Facebookやフォロワー由来)がマップ上に表示されることはありません。
赤色のマークが自身のトラック、緑色のマークが同じコミュニティメンバーのトラック、黄色のマークがそれ以外のトラックです。
渓谷では、トラックでマップ内を移動し止まった場所のリクエストに応え、3種類のトークンを手に入れ集めて、渓谷ショップのアイテムと交換できます。
なかなか手に入らないアイテムが、随時交換できます。

《2019/10/21のアップデートにより変更》

プレイ Edit

さあ、始めてみましょう!
まず、トラックを走らせるには燃料が必要です。
渓谷画面の右下の燃料ボタンをタップして、燃料ルーレットを回し移動できるマス数の燃料を手に入れましょう。(1日1回は回せます)
燃料ボタンを再びタップすると、おひさまタブが表示されます。
ゲージがたまる今日の農場での作業が表示されます。
おひさまゲージがいっぱいになると燃料ルーレットを再度回せます。
燃料ボタン上のボタンをタップすると、ミステリーボックスを入手できるデイリークエストが表示されますので、クリアを考えてトラックを進めましょう。
それでは、MAP上で、トラックを走らせてみましょう。
各建物まで移動し、その建物のリクエストを完了すると、報酬のトークンが手に入ります。
リクエスト品がない場合は農場に取りに行くか、すぐに入手できない場合は他の建物に移動もしくは、新リクエストに変わるまで気長に待ちましょう。

燃料ルーレットを無駄なく回すには Edit

1日1回無料で、以降は「おひさまポイント」を貯めることで回すことができます。
追加のルーレットに必要な「おひさまポイント」は、20、50、100、200、550…と増加します。
1日1回無料を回してなくても、20ポイントまでは「おひさまポイント」を貯めることができます。
「おひさまポイント」は超過分がカウントされません。
(例えば、おひさまポイントが19/20のときに10ポイントを獲得しても、1ポイントしかカウントされません)
※「船のお仕事を完了する」という燃料のお仕事は、「船の出航」ではなく「自分で積み込んだ積荷」がカウントされます。
他の農場の積込ヘルプをした場合もカウントされますが、他の農場主が積み込んだ分はカウントされません。
よって、「燃料ルーレット回せます」の表示が出ましたら、すぐに燃料ルーレットを回して次の作業をしましょう。
当然、リセット時間までに貯めきれなかった「おひさまポイント」は無効となります。
さらには、貯めきっていてもリセット時間までに燃料ルーレットを回さないと無効となってしまいます。

《2019/10/21のアップデートにより変更》

《2019/10/21のアップデートにより改善》

ガソリンスタンド登場 Edit

「おひさまポイント」を貯めて燃料ルーレットを回す以外に、ガソリンスタンドで給油できるようになっています。
運が良ければ無料(ガソリンタンクにリボンがかかっています)で給油できますが、通常はダイヤモンドでの給油となります。
給油数とダイヤモンド数は、その時々により異なり、こちらから指定できません。
プレゼント・購入ともに2時間でリセットされます。
購入後、同じガソリンスタンドで購入できるのは12時間後となります。

トークンについて Edit

トークンはレッド、ブルー、グリーンの3色あります。
渓谷の建物でのリクエストを完了すると、報酬としてリクエストに見合ったトークンがもらえます。
他のプレイヤーのトラック修理をした場合にも、お礼としてトークンがもらえます。
トークンには所持上限(現在3種合わせて6000枚)があり、渓谷ショップで確認ができます。
(上限数はシーズンごとに調整されます。)
所持上限に達すると、トークンが入手できなくなります。
その場合は、渓谷ショップでアイテムと交換して空きを作ってください。
空き容量を作る際は、特別な限定アイテム
★5のブースター3枚(ランダム)は、レッド、ブルー、グリーントークン各1050枚
限定デコレーションは、レッド、ブルー、グリーントークン各1100枚
ダイヤモンド40個は、レッド、ブルー、グリーントークン各1200枚
を入手したいだけのトークンを残しておきましょう。
入手したトークンは渓谷終了後も使用可能ですが、次のシーズンには持ち越せませんので使い切りましょう。

《2019/12/16のアップデートにより変更》

渓谷ショップについて Edit

集めたトークンをアイテムと交換できる所です。
渓谷内の上部レジマークをタップすると現れます。
通常タブと限定タブがあります。
レジマークをタップした後、左側にあるマーク、上が通常タブ、真ん中が限定タブで切り替わります。
通常タブでは、拡張アイテム、パズルピース、拡張許可証といったアイテムと交換できます。
シーズンの進行に伴って順次アンロックされます。
限定タブには特別なアイテム、★5のブースター3枚(ランダム)⁼トークン各色1050枚、限定デコレーション⁼トークン各色1100枚、ダイヤモンド40個⁼トークン各色1200枚の3種あり、渓谷終了後にアンロックされます。
ただし、ニワトリ捕獲の場合、マップ内の全員で100羽のニワトリを捕獲していること。トークン各色1050枚以上を保持していることが条件です。
動物捕獲の場合、マップ内の全員で400頭の動物を捕獲していること。トークン各色1050枚以上を保持していないとアンロックされません。

《2019/10/21のアップデートにより変更》

雲について Edit

自分のトラックの周辺のみ晴れています。
雲がかかっている場所に近づくことで、雲が切れ晴れます。


   ◎ニワトリ捕獲は、こちらへ
   ◎動物捕獲は、こちらへ

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 無料でガソリンもらえるときあるのか! -- ? 2021-09-08 (水) 21:23:22
    • 無料でもらえることあります。
      ガソリンタンクにリボンがかかってます。 -- 管理人 2021-09-27 (月) 00:05:43
  • 動物が居ないのですが -- うさ? 2021-10-08 (金) 16:49:50
    • 渓谷には、ニワトリの渓谷・動物の渓谷の2種類があり、交互に行われています。
      現在進行中の渓谷は、ニワトリの渓谷なので動物は出てきません。
      うささん、よろさん、今回はニワトリ一択です。 -- 管理人 2021-10-13 (水) 09:32:23
  • キリンなどの動物は最初は出てこないのでしょうか? -- よろです? 2021-10-08 (金) 16:50:43
  • 保護所に他のプレイヤーが止まっている場合、同じ所には止まれないのでしょうか?一度は止まって動物たちをおろすことができたのですが、2回目はマスをタップしても反応せず進むことができませんでした。
    他のプレイヤーが動物を下ろし終わっているかどうかなど関係あるのでしょうか? -- まい? 2021-11-06 (土) 20:36:24
    • 保護所に他のプレイヤーが止まっていても、動物は降ろせます。 -- 管理人 2021-11-22 (月) 00:10:10
  • ルーレットボタンが灰色になってしまってるのですがおひさまポイントを貯めない限りもう回せないと言うことでしょうか? -- 初心者? 2021-11-11 (木) 16:52:20
    • そうですね。 -- 管理人 2021-11-22 (月) 00:11:46
    • 追記:ルーレットボタンが灰色になってしまってる場合、おひさまポイントを貯めないと回せません。
      しかし、翌日17時にリセットされ、おひさまポイントを貯めていなくても1日1回は回せます。
      農場パスで報酬パスとして入手した場合は、更に1日1回追加で回すことができます。 -- 管理人 2021-11-22 (月) 00:51:37
  • 移動できるマスの数は次回の渓谷イベントに持ち越せますか?それともリセットされて0からスタートでしょうか? -- Shiroro? 2021-11-14 (日) 16:29:17
    • 移動できるマスの数は次回の渓谷イベントに持ち越せず、リセットされて0からスタートです。
      より多くのアイテムがゲットできるようなら走り切りましょう。 -- 管理人 2021-11-22 (月) 00:22:47
  • 渓谷シーズンが始まるときにダイヤを25コも使ってあけないと始まらないのですか?ダイヤがもったいないし、、
    ダイヤを使わない方法はないのですか?あったら教えてくださいっ! -- Nano? 2021-12-11 (土) 01:20:19
    • 貯金箱を開けようとしなければ、ダイヤを使わなくとも渓谷は終了できます。
      1番上のタブでトークンを使い切ることで、3番目のタブの左下に表示される「渓谷を出る」のボタンが有効になりますので、それでシーズンを終了させてください。 -- 管理人 2021-12-19 (日) 11:46:52
  • 誰かのお手伝いをしようとしたら、そのもの(リクエストのやつ)があるにも関わらずお手伝いが出来ず、困っています。
    初めはお手伝いする方のトラックが来ていなかったのでそれのせいかと思っていましたが、町や船でも同じことが起こったのでどうすればいいか分かりません。何か直す方法はありませんか。 -- ヘイデイ民? 2022-01-22 (土) 23:15:11
    • 渓谷では個々での行動です。唯一お手伝いできる事は、トラックの修理です。
      町や船では、ヘルプが出されているものしかお手伝いできませんが、町やトラックで出されていても時々できない事があります⁈
      不具合に関しましては、なぜかわかりません。
      サポートにお問い合わせください🙇 -- 管理者? 2022-01-25 (火) 11:35:06
  • 3種類のトークンをそれぞれ1200個貯めてダイヤモンド30個に
    交換しようとしたがダイヤモンドが増えない。 -- 2023-04-25 (火) 18:02:31
    • 理由はわかりません。
      サポートにお問い合わせくださいませm(__)m -- 管理人 2023-05-03 (水) 23:16:52
  • 燃料ルーレットについて質問です。
    0/20からスタートとなりますが、20/20でルーレットが回せるようになったあと、30/20のように分母が20のまま変わりません。どうしたら分母が変わって次の回せる数字が確認出来るようになるのでしょうか? -- 2023-11-12 (日) 15:33:01
    • お返事遅くなりましたm(__)m
      ルーレットを回わすのに必要な「おひさまポイント」は、20Pの次は50P、100P、200P、550P…集めないとです。
      20/20以上になった時点で、ルーレットを回せば分母は50に替わります。
      しかしながら、ルーレットを貯めておきたい時ありますよね。
      その場合、70/20→170/20→370/20→920/20の時にルーレットが回せると覚えておくことしかないと思います。 -- 管理人 2023-12-04 (月) 22:19:28
お名前:



トップ   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS