コミュニティに参加すると、ダービーを楽しむことができます!
マイペースダービー、バニーダービーが2020.3.30のアップデートにより追加されました。
毎週火曜日17時スタート翌週月曜日17時終了の6日間
①画面左上のゲーム設定を開く
②「設定」を選択
③「ダービー設定」で参加・不参加を選ぶ
※レ点が緑色であれば「参加」を意味します。
※現在、自分が参加か不参加であるか、コミュニティハウスの「メンバー」でも確認できます。
※ダービーの参加設定はいつでも変更できますが、ダービー開催中の設定切り替えは次回のダービーから有効となります。
種類 | 1人あたりの仕事数 | お仕事出現率(%) | ||
---|---|---|---|---|
(パワーダービー) | かんたん50∼90P | ふつう120∼190P | むずかしい230∼320P | |
ルーキー | 5(10) | 30 | 30 | 40 |
ノービス | 6(12) | 20 | 30 | 50 |
プロ | 7(14) | 15 | 25 | 60 |
エキスパート | 8(16) | 10 | 20 | 70 |
チャンピオン | 9(18) | ー | ー | 100 |
※自分の仕事数をこなした後、ダイヤモンド10個で1回のみ、お仕事の追加ができます。
※各リーグは、同じ人数参加者の15コミュで競います。上位3チームは昇格でき、下位3チームは降格となります。
※あなたの所属するコミュが今、何リーグかはコミュニティハウスの「情報」もしくはダービーボードの一番下のタグで確認できます。
仕事をこなすと選んだ仕事に応じて、ダービーポイントがもらえます。
ダービー参加者全員合算で、チェックポイントを通過する度に蹄鉄がもらえます。
ダービー終了後、蹄鉄の数だけ賞品が受け取れます。
3位までに入賞すると、特別賞品が3個もらえます。
名称 | 概要 |
---|---|
通常 | 1回320点がMAX |
ミステリー | ❓マークのカードで、どんなお仕事が出るか選択するまでわかりません ポイントが高く400点 通常の320点ものよりお仕事量が少ないことが多々あり |
パワー | いつもの倍のお仕事回数になりますが、お仕事内容はいつもより軽くなります |
お花 | お花マークのピン留めのお仕事をクリアするごとにポイントが高くなります 400点MAX 同じ仕事1人1回 初めて開始した人より時間制限あり |
ビンゴ | ビンゴボードを縦横斜めいずれかを揃えると報酬賞品がもらえます 最高3列 |
マイペース | リーグ戦ではない、まったりダービー 1日5回、簡単なお仕事 タスクボードの中身は毎日入れ替わる |
バニー | 他のダービーに追加要素となる模様 ウサギがレース場に出現している間、お仕事をこなし得点し、先ゆくうさぎに馬が追いつくと追加賞品がもらえる 最高3個 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照