リクエストは基本、農場の生産物の注文クエストと別の建物へ荷物を運ぶ配達リクエストの二種類です。
例外として、特定の人数のプレイヤーが参加する必要のあるグループ注文リクエストがあります。
リクエストには時間制限があり、時間切れになると別のリクエストに変わります。
配達リクエストは、配達を完了しないと別の配達リクエストは引き受けられません。
しかし、寄り道出来ますので、配達先の途中に建物があり注文リクエストをクリアできれば、さらにトークンをゲットできます。
通過地点では、ニワトリがいたり、アイテムを入手したり、トラックが故障して動けなくなるサプライズが発生することがあります。
トラック故障の場合は、他のプレイヤーに修理してもらうか、修理時間(2時間)が終わるまで待つ、もしくはダイヤモンド8個で即修理完了するしかありません。
《2019/10/21のアップデートにより改善》
渓谷マップ上では、道ばたのニワトリ、グループ注文リクエスト、他のプレイヤーの故障したトラックなど、重要な地点に目印が表示されます。
他のプレイヤーのトラックが故障した際、同じ地点に移動することで修理のお手伝いができます。
ニワトリのマークは3種類あり、「!」マークが表示されている、または叫んでいるニワトリがグループ注文リクエストで入手できるニワトリです。
笑顔のニワトリは、道ばたにいるニワトリをあらわします。
「おひさまポイント」を貯めて燃料ルーレットを回す以外に、ガソリンスタンドで給油できるようになりました。(ニワトリの渓谷では、第5回 2020年1月22日~)
運が良ければ無料(ガソリンタンクにリボンがかかっています)で給油できますが、通常はダイヤモンドでの給油となります。
給油数とダイヤモンド数は、その時々により異なり、こちらから指定できません。
プレゼント・購入ともに2時間でリセットされます。
購入後、同じガソリンスタンドで購入できるのは12時間後となります。
燃料ボタンの上のアイコンをタップすると、デイリークエストが表示されます。
デイリークエストリストは、毎日24時間おきにリセットされます。
今日のクエスト(4種)を1つクリアすると、デイリークエスト画面上部のゲージが1つ進み、ミステリーボックスに到達すると開けられます。
たまに、ゲージ上にニワトリが出現することがあります。
その日のクエスト(4種)を完クリすると捕獲できますが、日が変わると逃げてしまいます。
ゲージ上にラッキーボーナスが追加されました。(ニワトリの渓谷では、第5回 2020年1月22日~)
ブタが描かれたアイコンです。
デイリークエストをこなし、たどり着いたらチャレンジできます。
このミニゲームは3ラウンドあり、各ラウンドごとに賞品と爆弾が描かれたカードが現れます。
シャッフルされたカードは好きなだけ引くことができますが、爆弾を引いてしまうと前のラウンドで手に入れたものも含め、全ての賞品を失ってしまいます!
しかし、ダイヤモンドを使えば続行できます。
また、爆弾以外のカードを全て選ぶ必要はなく、1枚選んだだけでも次のラウンドに進むことができます。
嫌な予感がする場合は「終了」をタップして賞品を回収しましょう。
〈爆弾を引いてしまった時に必要なダイヤモンド〉
1回目―5個 2回目―10個 3回目―15個 4回目―30個 5回目―60個 6回目
ニワトリの出現先は、MAP上の通過地点、たまにデイリークエストのゲージ上です。
グループ注文リクエストを参加者全員が完了した場合にも、ニワトリを1羽もらえます。
ニワトリを規定数(現在100羽)捕獲できれば、渓谷シーズン終了後にショップの限定タブがアンロックされます。
(ニワトリ捕獲数は、MAP内全員が捕獲した合計数となりますので、ニワトリの捕獲に貢献しましょう。)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照